月: 2021年5月

CDP-V810 その2

前回はメカ部分をしかかりました。

今回はシャーシ・基板を綺麗にしていきます。

SONYの製品は半田クラックだらけなんですね。

なんでこうなるんですかね(笑)

他社よりも多い気がします。

いや確実に多い

定番のDACレスCDPは、部品点数は少なめです。トランスはしっかり。

割かしきれいな状態です。

シャーシも全部事前に洗浄しています。

やはりこの綺麗なもの同士がネジで締まりあう?!

瞬間が気持ちいいですね(笑)

トレイとクランプも事前に洗浄していますのでこの輝き!

写真で伝わりますでしょうか!(笑)

フロントケースもキレイに!

フロント部分もキレイにします。

こちらもディスプレイ部が曇ってたり

スイッチ付近の隙間が汚れてると

完成したときの状態が残念な感じになるのでしっかり洗浄します。

タクトSW

ダメなタクトSWも交換していきます。

押した時に感覚が悪いと気分良くないもんね~。

結局CDPだけで20個以上換えることになりました(笑)

ほぼ全部やん。。。

SONY CDP-V810

今日はLiberty V810のCDP-V810のお話し?

ということで

いま810を制作しております。

YOUTUBEにもそのうち上がりますのでお楽しみに~

そしてこのCDPからピックアップがKSS-240Aに変わりました。

240は調整が過去のものよりもシビアな感じがしますね。

メカが簡単になりましたが悪く言うとちゃちいというのでしょうか?

まぁ見た目はこのモデルカッコいいので許すとしますか!(笑)

バラすとこんな感じ

810のピックをメカからばらしていきます。

センサーが3個ついていますので

このあたりも全部綺麗にしていきます。

ピック磨いてベルト交換だけとは違いますよ!(笑)

センサーを綺麗にすることで誤動作もなくなります。
トレイモータ。
最近小さいものが見えない・・(笑)

順番にばらして綺麗にしていくのが最近楽しくて

病気か?

磨かなくてはいけない病になりつつあります。

ちゃんと動くように祈ります。(笑)